資産・収入公開

資産・収入を公開【2025.07】

みた

こんにちは、みた(@mitablog_x)です。

今回は2025年7月の資産・収入公開になります。

前回から期間が開いてしまいました。
ほんと申し訳ない……。

プライベートがゴタゴタしまくった結果、そのままサボり癖がつきかけてしまいました……。そのまま放置しかねないくらい危なかった……。なんとかしなきゃと思いながらもズルズルと時間が過ぎて、いつの間にやら8月に。

では2025年7月の資産・収入公開、始めていきます。

資産公開と前月比

資産内訳は「現金・預金」「ドル資産」「投資信託」「国内株式」「米国ETF」の5つに分けて記録をしています。
また、ここでの『資産』というのは世帯単位ではなく個人の資産になっています。

2025年7月末時点の総資産

投資信託:¥5,335,043
現金・預金:¥1,005,394
国内株式:¥939,251
米国ETF:¥508,945
ドル資産:¥19,626

はい、というわけで、2025年7月末時点での総資産は

¥7,808,259でした!!

記録サボってたらなんかめっちゃ増えてた。

さすがに証券口座はチラチラ覗いてたので、増えてるな~とは思っていましたが……。

それでは、前月比データおよび資産推移を詳しく見ていきましょう。

前月比データ

総資産:¥427,658(+5.20%)

投資信託:+¥318,373
国内株式:+¥58,399
現金・預金:+¥23,367
米国ETF:+¥25,381
ドル資産:+¥2,138

というわけで、プラス5.20%でした!!
43万弱のプラスはでっかい!!

この43万弱のうち32万弱を占めているのが投資信託。圧倒的。ほんとよく伸びてくれました。この調子で頑張ってもらいたいですね。

それよりも日本株ですよ!めっちゃ伸びる!!
怖いくらい伸びてる!!すごい!!

ほんと日々のニュースも見ずに雰囲気で投資してるダメ人間なので、なんでこんな増え続けているのか全然知らないんですよね。我ながら酷いと思います。

資産推移グラフ

1月以降どんどん減っていた資産でしたが、5月から回復し始め、7月でついに最高値を更新!!やったね!!

もしこの調子のまま上がってくれれば、年間目標である100万増という目標が叶ってくれるわけだけど、まだまだ安心はできません。
ここからどうなることやら……!

総収入と細かい内訳

では次に2025年7月の全収入を公開します。

本業:¥175,104
利息:¥181
ポイ活:¥5,256
配当金(税引後):¥1,462
その他:¥20

というわけで、7月の収入は……

¥182,023でした!!

7月は本業収入が寂しい月に。
記録をサボってしまい書けていないですが、4~6月は連続で本業20万を超えていたので、ガクンと落ちちゃったなぁという印象。

先月は毎日のように早上がりだったから仕方ない……。

ポイ活もゆる~く続けており、十分すぎる成果を得られています。
この調子で頑張っていきたいところです。

ポイ活と配当金、その他の内訳

ポイ活はどのサービスを利用しているのか。
配当金は円なのかドルなのか。
その他の収入ってなんぞや。

その内訳について公開します。

ポイ活
  • 楽天ポイントスクリーン⇒56円
  • TikTok-Lite⇒5,200円

もうメインはTikTok-Liteのみになっており、ポイ活とってもシンプルになりました。

以前までやっていたJustPlayは全然今でも稼げるんですが、デイリータスクに含まれる英単語パズルが難しすぎて負担が重く、しんどさで辞めました(シンプルに英語力不足)

配当金
  • QYLD⇒1020円($6.93)
  • XYLD⇒442円($3.05)

毎月配当ETFからの配当のみ。
支払いタイミングの関係で2か月分です。

毎月の携帯代を700円以内に収めているので、このETFからの配当だけで実質全額賄えている状況。配当で固定費が賄え始めると強いですよね。

その他
  • SBI新生銀行 振込報酬⇒20円

その他はSBI新生銀行からの20円。

新生銀行は1万以上の入金回数×20円の現金が貰えるキャンペーンを常時開催しているので、毎月1万円が自動送金されるよう設定しています。

まとめ

最後に全体を振り返ってみての総括を簡単に。

  • サボり癖、ほんと良くないから気を付けよう
  • 金融資産が絶好調
  • 収入面はなんとかしたい

一番の反省は更新をサボってしまった件について。

これは完全に自分のメンタル面の問題。
最初のサボり月、記録するタイミングがいつもより遅れてしまったことから始まり、次の月に入ってやる気を出しても「前の月からやらなきゃ……!」という挽回したい気持ちが芽生え、より負担が大きな作業と化し、そのままズルズルと放置。

いや冷静になって考えると一番良くないムーブをしてました。1か月目の時点でサボってしまった人間が今更まとめて更新なんて出来るわけがなかった。

自分の能力を過信しすぎない。これ大事。

来月の予想

7月はある程度は仕事が忙しめだったので、20万近い売り上げは期待できるかな?個人事業主という肩書でありながら固定の仕事を入れている理由が、ある程度は安定した収入が欲しいからという理由なのに、それが少ないんじゃ話に省からいですからね。

配当の方は8月が特に多いとかはないので、お小遣い程度でしょうから、合計で20万以上いけばいいな~くらいの気持ちでいます。

もちろんポイ活も緩めに続けていきます。

では最後に、忘れないよう改めて今年の目標を。

めざせ資産100万増の850万円到達!!
年収300万越え!!

ありがとうございました~~!!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ABOUT ME
みた
みた
駆け出しブロガー
1996年7月1日 石川県金沢市生まれ。
年収250万円にもかかわらず5年で資産を750万円まで伸ばした経験を活かし『低年収から始める資産形成』をテーマにした情報発信を行っています。
趣味はゲーム、アニメ、音楽、資産形成。
記事URLをコピーしました